マヌカRAWグラノーラ 35g 
獲得ポイント:38pt
獲得ポイント:pt→
38pt(
倍キャンペーン)
送料について

砂糖・小麦粉不使用。ごろごろナッツと果実とマヌカの贅沢レシピ。
朝食やおやつの一品としてすっかりおなじみになったグラノーラ。そんな中で、ハニーマザーのグラノーラは、レシピからしてひと味もふた味も違っています。
その違いのひとつは、砂糖・小麦粉を使っていないこと。厳選されたナッツと果実が贅沢にごろごろと入ったう えに、マヌカハニーとメープルシロップがヘルシーな甘さとコクを添えて、少量でも食べ応えと満足感たっぷり。もちろん保存料をはじめ添加物は一切使用していません。
「小麦アレルギーがある方やグルテンフリーを実践されている方に安心して召し上がっていただけるだけでなく、除去食を必要としない方でも、つい手が伸びるようなおいしさを」。ハニーマザーのパティシエ西田晴美のそんな思いがかたちになりました。思い立った時にすぐ食べられて、ビタミンやミネラル、食物繊維、フィトケミカルなどが補給できる、サプリメントのようなヘルシースナックです。
おいしさの秘密は厳選素材

生アーモンド
抗酸化作用のあるビタミン E の含有量はナッツの中でもダントツ。デトックスに役立つ食物繊維も豊富です。

生・有機かぼちゃの種
ポリフェノールの一種であるリグナン酸は、女性ホルモンのバランスを整えると言われています。

ココナッツフレーク
腸内環境を整える食物繊維のほか、カリウム、マグネシウム、鉄分などの栄養素も豊富に含 まれています。

フルーツ
国産りんごのほか、有機レーズンや有機デー ツ(なつめやしの実)がたっぷり。じっくり 低温乾燥させ、風味と栄養価を高めています。

マヌカハニー&メープルシロップ
ニュージーランド産マヌカハニーや有機メープルシロップが、果実やナッツのおいしさとヘルシーに調和。


素材のパワーを引き出すローフードレシピで、手間ひまかけて。
もうひとつの違いは、パティシエ西田晴美が持つ「ローフードマイスター」のテクニックを生かして作られていること。ローフードの RAW( ロー ) とは「生」、つまり 48℃未満で低温調理することで、食材が本来持っている栄養素や酵素を壊さず生きたまま摂れるようにする調理法です。
アーモンドやかぼちゃの種は、生の状態で 8~12 時間浸水させると、いわゆる「発芽モード」のスイッチが入り、酵素や栄養素が最大限に活性化します。この状態で水から引き揚げ、さらに数時間かけてじっくり低温乾燥させて素材のパワーを引き出しているのです。

りんごやレーズン、デーツなどの果実も、ゆっくり低温乾燥させることで栄養価が逃げず、風味もぎゅっとリッチに。180℃程度のオーブンで焼いてつくる通常のグラノーラに比べると、完成までにかなりの手間ひまを要します。人の目を光らせながらの手づくりで、大量生産はできませんが、「食材の恵みを余さず丸ごと取り入れてほしい」という願いが込められています。

アイデアレシピも広がる、パントリーの新・常備品。
安心素材で丁寧につくられたグラノーラは、噛み応えがあり、「よく噛んで食べる」という健康習慣にも役立ちます。しっかり噛む行為は、少量で満腹感を得られるだけでなく、口内の健康や虫歯の予防、脳の活性化にも効果的。
牛乳や豆乳をかけて朝食の一品にするのはもちろん、アイスクリームやヨーグルトのトッピングにしたり、小腹がすいたときのおやつ代わりにそのままつまんだり。小麦アレルギーのない方でしたら、お好みのシリアルとブレンドしたり、クッキー生地に混ぜて自家製クッキーを焼いたりという楽しみも広がります。
わが子を思う気持ちでたどり着いた、グルテンフリーやローフードという知恵。そのすこやかなおいしさをひとりでも多くの方にシェアしたいという思いが詰まったハニーマザーだけのグラノーラ。ご家庭のパントリーに常備しておきたい新定番になりそうです。
● 商品詳細 ●
■マヌカRAWグラノーラ
内容量 /35g
賞味期限 /製造より2カ月
原材料 /国産りんご/生アーモンド/有機デーツ/マヌカハニー/有機生かぼちゃの種/有機レーズン/ココナッツフレーク/有機メープルシロップ/ バニラエクストラクト/天然塩
保存方法 /直射日光、高温多湿を避けて冷暗所
※保存料不使用のため開封後は早めにお召し上がりください
※非加熱の生はちみつを使用しておりますので、一歳未満のお子様には与えないで下さい。
※アレルギー物質(28品目中):りんご・アーモンド
※製造工場内では、カシューナッツ・くるみ・大豆・ごまを含む製品を製造しております。